top of page
北海道赤ビーツパウダー

Hokkaido Red Beets Powder
赤ビーツは健康に役立つ赤色色素
「ベタレイン」が特徴的なスーパーフード
特長的な成分は、スポーツ持久力に関する論文が多数出されている硝酸根(NO)、健康に役立つ赤色色素ベタレイン、たんぱく質の構造安定化や有機浸透圧調整物質であるベタイン、希少なオリゴ糖ラフィノースです。
これらの機能性や鮮やかな赤色のため「食べる輸血」とも言われています。
国内ではその独特の土臭さからあまり使われてきませんでしたが、最近になってこの赤ビーツの機能性が注目されています。弊社も赤ビーツの機能性に注目し、大学などと研究を進めています。


収穫された赤ビーツ
導入実績
※順不同(2024年3月現在)
.png)
.png)
.png)
.png)






赤ビーツの主要含有成分
硝酸根(NO)
ベタイン(天然アミノ酸)
ベタレイン(天然赤色色素)
ラフィノース(天然オリゴ糖)
北海道の契約農家と共に、無農薬栽培した赤ビーツを、
乾燥・粉末化しました。

